A Long-Term (41 Years) Radiographic Follow-Up Study of the Onset and Development
of a Jawbone Lesion in a Patient With Gnathodiaphyseal Dysplasia
https://www.cureus.com/articles/390540-a-long-term-41-years-radiographic-follow-up-study-of-the-onset-and-development-of-a-jawbone-lesion-in-a-patient-with-gnathodiaphyseal-dysplasia?score_article=true#!/
ニュース
渡辺陽久先生(助教・薬理学教室)が、第43回日本骨代謝学会学術集会(熊本市)で、研究成果を発表しました。
https://43amjsbmr.com/program.html
○渡辺 陽久、孝口 里侑、高倉 綾、鈴木 啓明、飯村 忠浩
演題名:ヒト骨髄由来間葉系幹細胞における異なる骨形成促進薬の細胞分子薬理学的作用の探索
渡辺陽久先生(助教・薬理学教室)が、第43回日本骨代謝学会学術集会(熊本市)で、研究成果を発表しました。
https://43amjsbmr.com/program.html
○渡辺 陽久、飯村 忠浩
演題名:CCL5は破骨細胞機能を調整し顎関節退行性病変に関与する
孝口里侑先生(大学院3年生・口腔診断内科学)が、第43回日本骨代謝学会学術集会(熊本市)で、研究成果を発表しました。
https://43amjsbmr.com/program.html
雌性老齢ラット頭蓋骨骨欠損モデルを用いた異なる骨形成促進薬の薬理学的作用の探索
○孝口 里侑、渡辺 陽久、高倉 綾、鈴木 啓明、飯村 忠浩