学部受験生の方へ
在学生の方へ
大学院受験生の方へ
研修医を希望の方へ
卒業生の方へ
研究院長より
組織の現況
歯学研究院・歯学院教室一覧
教員公募情報
医学研究倫理関係
受賞
自己点検・評価報告書
外部評価報告書
歯学会・歯学研究セミナー
市民公開特別講座
サステナビリティ・ウィーク
広報誌
学部教務情報
大学院教務情報
歯科医師求人票
English
Sitemap
Home
北海道大学
Hokkaido University
大学院歯学研究院 / 大学院歯学院 / 歯学部
Faculty of Dental Medicine / Graduate school of Dental Medicine / School of Dental Medicine
学部受験生の方へ
在学生の方へ
大学院受験生の方へ
研修医を希望の方へ
卒業生の方へ
研究院長より
組織の現況
歯学研究院・歯学院教室一覧
教員公募情報
医学研究倫理関係
受賞
自己点検・評価報告書
外部評価報告書
歯学会・歯学研究セミナー
市民公開特別講座
サステナビリティ・ウィーク
広報誌
学部教務情報
大学院教務情報
歯科医師求人票
お詫び
北海道大学歯学部における納棺時に発生したご献体の取り違えについて
お知らせ
新型コロナウイルスに対する北海道大学の対応について
お知らせ
北海道歯学会秋季学術大会第3回 北海道大学-ソウル大学 ジョイントシンポジウム (分科会:歯学)2021年1月28日(木)午後3時~開催について
お知らせ
間石奈湖助教(血管生物分子病理学教室)の研究テーマが、上原記念生命科学財団 2020年度研究奨励金(健康・医学・薬学)に採択されました。
受賞
間⽯ 奈湖 助教(⾎管⽣物分⼦病理学教室)が日本臨床口腔病理学会奨励賞を受賞
受賞
前田 正名 助教 (冠橋義歯補綴科) が日本補綴歯科学会 令和元年度公益社団法人日本補綴歯科学会奨励論文賞を受賞
受賞
前田 正名 助教 (冠橋義歯補綴科) が北海道歯学会 令和元年度北海道歯学会賞を受賞
受賞
松田 彩 (血管生物分子病理学教室 特任助教)が第31回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会 優秀発表賞を受賞
受賞
間石 奈湖 助教(血管生物分子病理学教室)が第31回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会で優秀発表賞を受賞
受賞
積田 卓也(血管生物分子病理学教室 博士課程3年)が第6回血管生物医学会若手研究会で優秀賞を受賞
お知らせ
【重要なお知らせ】 令和3年度 大学院歯学院入学試験(後期)の実施方法の変更について
お知らせ
李智媛 助教 と飯村忠浩 教授(薬理学教室)らの研究成果が朝日新聞社発行週間誌「AERA」(11月16日号)にて紹介されました。「ネアンデルタール人の遺伝子が新型コロナ重症化要因に」
受賞
中嶋 悠斐 氏(硬組織発生生物学教室 学部4年生)が第38回日本骨代謝学会学術集会にて Student Resident Poster賞を受賞
お知らせ
李智媛 助教(薬理学教室)とハーバード大学・ボストン小児病院とのCOVID-19に関する共同研究成果(英語版)がアメリカ科学振興協会(American Association for the Advancement of Science; AAAS、科学誌「サイエンス;Science」の出版元)のウェブニュースサイトEurekAlert や毎日新聞(英語版)など30以上の外国ニュース誌に掲載されました。
受賞
間石 奈湖 助教 (血管生物分子病理学教室)が第6回北海道大学部局横断シンポジウムにてベストプレゼンテーション賞を受賞
お知らせ
田中智哉先生と飯村忠浩教授(薬理学教室)らの研究成果が、日本骨代謝学会ホームページ 1st Author のコーナーで紹介されました。「テリパラチドはラットの卵巣摘除による疼痛過敏を一次感覚神経へのシグナルを介して軽減する」
お知らせ
飯村忠浩 教授(薬理学教室)のコメントが日本経済新聞(ウェブ版 10月17日付配信)に掲載されました。「現代人に絶滅人類の遺伝子 ウイルス攻略へ敵か味方か」
受賞
Dorcas Akuba Muhyia Annan 氏(血管生物分子病理学教室)が第9回北海道癌談話会奨励賞を受賞
お知らせ
樋田教授グループの研究論文の成果がNHK北海道「ほっとニュース北海道」で放送予定です(10月13日 18:10~)
お知らせ
経済産業省の令和2年度国際ヘルスケア拠点構築促進事業(医療拠点化促進実証調査事業)に本研究院が参加団体であるコンソーシアムが採択されました
受賞
吉野 弘菜 氏(硬組織発生生物学教室, 学部6年生)が令和2年度日本歯科医師会スチューデント・クリニシャン・リサーチ・プログラム(SCRP)日本代表選抜大会にて優勝(基礎部門1位)
受賞
間石 奈湖 助教(血管生物分子病理学教室)が日本口腔科学会にて学会賞優秀ポスター賞を受賞
過去の新着情報一覧