研究業績
【論文発表(2024)】
- Takahashi S., Tamura C., Nakamichi Y., Imamachi K., Yamamoto T. Immunohistochemical investigation of nerve distribution in mature parotid and submandibular glands of rats with a liquid diet. Folia Morphol 83: 367-373, 2024
- 中道祥之、髙橋茂、山本恒之、大廣洋一. 成長期における液状飼料摂取がラット歯根膜およびセメント質に与える影響. 北海道歯誌 45: 40-49, 2024
- 髙橋茂. ソフトフード摂取が唾液腺に及ぼす影響に関する形態学的解析. 日唾誌 64: 50-56, 2024
- Kimura T., Sakata K., Imamachi K., Kitagawa Y. Osteonecrosis of the jaw suspicious of correlation with bone-modifying agent treatment: A case report. Med Case Rep Study Protoc 5: p e00302, 2024
- Hata H., Shimomura S., Imamachi K., Sato J., Asaka T., Hirata K., Funayama K., Mori Y., Matsuzaka M., Nambu T., Kitagawa Y. Stability of standardized uptake values for quantitative bone SPECT for jawbone lesions: a single-center cross-sectional study. BMC Oral Health. 24: 305, 2024
- 坂田健一郎、徳永貴亮、今待賢治、志村拓海、木村拓、松田彩、佐藤明、佐藤淳、北川善政. 診断に苦慮した口腔病変を伴ったクローン病の1例. 北海道歯誌 45: 69-75, 2024
- Nishitani T., Mitoh Y., Yajima T., Tachiya D., Hoshika T., Fukunaga T., Nishitani Y., Yoshida R., Mizoguchi I., Ichikawa H., Sato T. Distribution of alpha-synuclein in rat salivary glands. Anat Rec (Hoboken). 125: 102163, 2024
-
Sato. S, Sato T., Yajima T., Tachiya D., Takahashi T., Nogami S., Saito M., Yamauchi K., Ichikawa H. Distribution and anti-nociceptive function of endomorphin-1in the rat cranial sensory ganglia. Biomed Res (Tokyo) 45: 77-89, 2024
- Nagayama T., Fukunaga T., Yajima T., Shigemi S., Sakamoto M., Seiryu M., Ichikawa H., Mizoguchi I., Sato T. Neural sodium voltage-gated channel beta subunit 3 and alpha subunit 7 distributions in mouse periodontal ligaments after experimental tooth movement. Clin Invest Orthod. 83: 70–79, 2024
【学会発表(2024)】
- 根津顕弘、髙橋茂、加藤志織、谷村明彦. 咀嚼刺激による耳下腺の自己回復シグナルの解明と回復に関わる遺伝子の同定. 第66回歯科基礎医学会学術大会、2024年
- 髙橋智美、髙橋茂. 歯肉由来間葉系幹細胞の細胞特性に対するメカニカルストレスの影響. 第66回歯科基礎医学会学術大会、2024年
- 髙橋茂. 唾液腺の退行性変化におけるアポトーシス ~組織学的視点から~. 令和6年度北海道歯学会秋季学術集会、2024年
- 根津顕弘、髙橋茂、加藤志織、谷村明彦. 咀嚼による耳下腺の自己回復における自律神経シグナルの解明と回復に関わる遺伝子の同定. 第68回日本唾液腺学会学術集会、2024年
- 西谷登美子、佐藤匡、矢島健大、星加知宏、西谷佳浩. ラット唾液腺におけるα-シヌクレイン陽性神経線維の分布. 第22回再生歯科医学会学術大会、2024年
-
高橋かおり、吉田卓史、佐藤匡、中村卓史、若森実. 機械刺激を受けた歯根膜が産生するWnt5aの三叉神経中脳路核細胞への作用. 第75回日本薬理学会北部会、2024年
- 佐藤匡. 口腔咽頭領域における伝達物質やセンサーに関する研究. 令和6年度北海道歯学会秋季学術大会、2024年
- 木村拓, 草野圭佑, 大藏太郎, 坂田健一郎, 佐藤淳, 浅香卓哉, 今待賢治, 北川 善政. HBO単独あるいはHBOと低侵襲手術の併用が奏功した高齢者MRONJの3例. 第78回日本口腔科学会学術集会、2024年
- 秦浩信, 鎌口真由美, 江戸美奈子, 圖司陽子, 森麻葉, 宮本亜有美, 遠藤紗枝, 國井信彦, 今待賢治, 和田麻友美, 吉川和人. ステロイドの全身投与を要したニボルマブによる重症口腔粘膜炎の1例. 第78回国立病院総合医学会、2024年
【その他の活動(2024)】
- 今待賢治. ベバシズマブ使用患者の抜歯に関する調査. 第1回オーラルサポーティブケア教育研究会、 2024年