トピックスTopics

国際歯科インターンシップ:幾島章仁先生に感謝状贈呈

北海道大学では、全学の学生を対象に、海外での実践的な学びを通して国際的な視野を培う留学プログラム「国際インターンシップ」を展開しています。

歯学分野においては、過去約8年間にわたり、ベトナム在住の幾島章仁先生(ベトナム現地法人AGRIEX;1994年北海道大学歯学部卒)に、本学歯学部の学生を継続的に受け入れていただいています。幾島先生は、ハノイを拠点に歯科診療所を運営されるとともに、農村地域における歯科保健活動や医療支援にも積極的に取り組んでおられます。学生たちはその現場に同行することで、ベトナムにおける地域歯科医療や地域社会活動の実際を学ぶ貴重な機会を得ています。

このたび、幾島先生の長年にわたる国際歯科インターンシップへの多大なご尽力に深く敬意を表し、北海道大学歯学研究院長・網塚憲生教授より感謝状を贈呈いたしました。

2025年度の国際歯科インターンシップでは、北海道大学歯学部5年・植村信太郎さんが参加し、9月7日から20日にかけて、ホーチミン医科薬科大学歯学部におけるプロジェクト、労働安全衛生活動、孤児院訪問、歯科技工所研修、ハノイ三国歯科などの歯科診療所における臨床見学など、多岐にわたる研修を行いました。

最後に、本プログラムの企画・運営を力強く牽引してくださっている北海道大学総長特命参与の井上修平先生ならびに高等教育推進機構の川端千鶴先生に、ここに改めて深く感謝の意を表します。

幾島先生と感謝状
幾島先生(右)と植村さん(左:歯学部5年)