過去問、志願者・合格者数、試験成績の開示について
入学試験過去問題
外国語(英語)
令和6年度(2024)3月実施 歯学院博士課程
試験問題【外国語(英語)】
令和6年度(2024)1月実施 歯学院博士課程
試験問題【外国語(英語)】
令和6年度(2024)9月実施 歯学院博士課程
試験問題【外国語(英語)】
専門科目(口頭試問)
志願者・合格者数
令和6年度実施
出願者 | 合格者 | 入学者 | |
前期募集(9月実施) | 11名(2名) | 11名(2名) | 9名(2名) |
後期募集(1月実施) | 35名(11名) | 34名(11名) | 31名(10名) |
2次募集(3月実施) | 1名(0名) | 1名(0名) | 1名(0名) |
計 | 47名(13名) | 46名(13名) | 41名(12名) |
令和5年度実施
出願者 | 合格者 | 入学者 | |
前期募集(9月実施) | 7名(0名) | 5名(0名) | 5名(0名) |
後期募集(1月実施) | 31名(7名) | 30名(7名) | 28名(6名) |
2次募集(3月実施) | 3名(1名) | 3名(1名) | 3名(1名) |
計 | 41名(8名) | 38名(8名) | 36名(7名) |
令和4年度実施
出願者 | 合格者 | 入学者 | |
前期募集(9月実施) | 12名(0名) | 12名(0名) | 12名(0名) |
後期募集(1月実施) | 19名(4名) | 18名(4名) | 16名(3名) |
2次募集(3月実施) | 1名(0名) | 1名(0名) | 1名(0名) |
計 | 32名(4名) | 31名(4名) | 29名(3名) |
※( )は留学生数(内数)
入学者状況(年齢・性別)
令和7年度入学者
23歳 | 24歳 | 25歳 | 26歳 | 27歳 | 28歳 | 29歳 | 30~34歳 | 35~39歳 | 40歳以上 | 計 | |
男 | 1 | 1 | 1 | 4 | 2 | 4 | 5 | 6 | 24 | ||
女 | 1 | 4 | 4 | 4 | 1 | 1 | 1 | 1 | 17 |
令和6年度入学者
23歳 | 24歳 | 25歳 | 26歳 | 27歳 | 28歳 | 29歳 | 30~34歳 | 35~39歳 | 40歳以上 | 計 | |
男 | 2 | 4 | 5 | 3 | 1 | 1 | 1 | 2 | 19 | ||
女 | 1 | 5 | 6 | 0 | 1 | 2 | 2 | 17 |
令和5年度入学者
23歳 | 24歳 | 25歳 | 26歳 | 27歳 | 28歳 | 29歳 | 30~34歳 | 35~39歳 | 40歳以上 | 計 | |
男 | 1 | 7 | 3 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 14 | ||
女 | 4 | 4 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 15 |
入学者状況(外国籍)
令和5年度 | 令和6年度 | 令和7年度 | |
中国 | 3 | 5 | 10 |
台湾 | 2 | ||
バングラデシュ | 1 | ||
エジプト | 1 | ||
合計 | 3 | 7 | 12 |
試験成績の開示について
歯学院では、受験者本人からの請求に基づき、大学院入試に係る試験成績について、次の要領により開示しますので、希望者は請求期間内にお申し込みください。
開示方法
郵送による請求に基づき、書面で回答します。
なお、返送までに2~3週間ほどお時間をいただいておりますので予めご了承ください。
*必ず本人が郵送で請求してください。窓口に直接持参しても受理できません。
開示内容
専門科目(英語)の点数および専門科目(口頭試問)、面接試験の合否結果
請求者
全科目を受験し、不合格となった受験者本人
請求期間
受験した当該試験の合否発表日から7日以内(消印有効)
請求方法
受験票(原本)、返信用封筒(長形3号:12cm×23.5cm、本人の郵便番号・住所・氏名を明記し、460円分の切手(簡易書留料を含む)を貼付したもの)を同封して、歯学事務部教務担当へ郵送により請求してください。
*請求封筒の表(左下)には、「成績請求」と朱書きしてください。
*受験票(原本)は確認後、返送いたします。
開示請求書の送付先
〒060-8586 札幌市北区北13条西7丁目
北海道大学歯学事務部教務担当
E-mail: kyomu□den.hokudai.ac.jp
※メール送付時□→@に変換ください