受賞・入賞Awards / Prizes
水野 天音 氏(血管生物分子病理学教室)がSCRP 第3位に入賞
- 2022年度
SCRPは歯学部学生自ら研究を実施し、その成果を英語によるポスタープレゼンテーション形式で発表する学術大会です。
本大会は1959年に米国にて始まり、現在では世界五大陸に広がり、本大会を通して歯科界の発展を担う研究者・教育者・開業医等が数多く輩出されている歴史ある大会です。
日本では毎年8月に日本代表選抜大会が日本歯科医師会主催により開催され、今年度は全国21校の代表学生が参加し英語でのプレゼンテーションを行いました。
水野さんは歯学部2年より血管生物分子病理学教室にて研究を行い,今回「SARS-CoV-2感染マウスモデルを用いたCOVID-19重症化における血管内皮細胞の役割の検討」というテーマで発表し入賞しました。

受賞日 | 2022年8月30日 |
---|---|
受賞者 | 水野 天音 |
所属 | 血管生物分子病理学教室 |
賞名 | SCRP 第3位 |
授与者 | 日本歯科医師会 |
受賞題目 | SARS-CoV-2感染マウスモデルを用いたCOVID-19重症化における血管内皮細胞の役割の検討 |
問い合わせ先 | kekkan-jimu□den.hokudai.ac.jp ※□をアットマークに変換し送信してください |
関連サイト | 関連サイトはありません |