アクセス

お問合せ

MENU

Laboratory introduction

口腔顎顔面外科学教室について

-Philosophy

理念

現在までに作り上げてきた体系を基に
臨床・研究・教育に関し、
さらなる発展と向上を目指します

研究教室について

現在までに作り上げてきた体系を基に
臨床・研究・教育に関し、さらなる発展と向上を目指ます

昭和42年に北海道大学歯学部創立し、口腔外科学教室が設置されました。
昭和49年口腔外科学第二講座として独立。以後、エナメル上皮腫や顎嚢胞に対する開窓・摘出・反復処置による顎骨保存療法、顎変形症(骨格性不正咬合)患者に対する口腔外科・矯正科・補綴科のチー ムアプローチによる治療などで業績を上げてきました。
平成4年より、従来の研究分野に加えて、口腔癌の治療と遺伝子研究、顎関節症の関節鏡から関節洗浄療法およびMR像と病態の関連についての研究、摂食・嚥下障害の診断・評価・機能訓練に関する研究、顎骨骨髄炎に対する高気圧酸素療法併用外科的治療法の研究、口蓋裂に対するHotz床を用いた治療法の研究が新たに加わり、めざましい業績を上げています。
当講座の歴代教授から受け継がれている『ライフサイクルの観点から口腔の健康管理を通して全身の健康管理に関与し、生涯を通して口腔の機能をより良く維持し“QOL(クオリティ・オブ・ライフ)”を確保する』という理念を基に、臨床・研究・教育に関し、さらなる発展と向上を目指してまいります。

-Professor greetings

教授挨拶

教授

大廣 洋一

Yoichi Ohiro

大廣 洋一教授

令和4年4月に口腔顎顔面外科学教室の4代目教授に就任いたしました。
当教室は、昭和42年6月に北海道大学歯学部の創立と同時に設置された口腔外科学教室から、昭和49年4月に発展的に新設された口腔外科学第二講座を源流としています。初代教授には河村正昭教授が就任されました。以降、2代目戸塚靖則教授(平成4年9月就任)、3代目鄭 漢忠教授(平成24年4月就任)に引き継がれ現在に至っています。

設立当初から、患者第一の医療を実践するためには、臨床・研究・教育が大切と考え、歯科医学ならびに口腔外科の発展に尽力してきました。臨床面では、教室の特色の一つである、「口腔がん」、「顎変形症」、「唇顎口蓋裂」の専門分野をカバーするようプロフェッショナルに徹します。さらに、当教室で確立された、顎骨良性腫瘍ならびに嚢胞に対する顎骨温存療法の一つである「反復処置法」が全国の施設で標準的に実施されるよう臨床研究を推し進めたいと考えています。

若手口腔外科医の研修では、手術手技の習得に偏りがちな時期ですが、臨床は鑑別診断に基づき、さらに経過観察を行って、はじめて診断・治療方針・手術方針が正しかったのか常に熟考する態度が必要である事を理解してもらおうと思います。また、道内外の関連病院ならびに研修病院で実践を積み、教室と関係の深い海外施設での医療支援、交流を経験することで広い視野を持つ専門性を兼ね備えた、国内外で活躍する人材、地域医療に貢献できる口腔外科医の育成を目指します。

大廣 洋一教授

教授経歴

1992年7月 - 1993年3月

北海道大学歯学部付属病院 歯科研修医

1997年4月 - 1998年3月

北海道大学医学部癌研究施設 講師

1998年4月 - 1998年7月

北海道大学歯学部附属病院 医員

1998年7月 - 1999年3月

北海道大学歯学部附属病院 助手

1998年8月 - 2000年6月

ハーバード大学ベスイスラエル病院 学位所持研究者

2000年6月 - 2000年8月

北海道大学歯学部附属病院 医員

2000年9月 - 2003年9月

北海道大学歯学部附属病院 助手

2003年10月 - 2007年3月

北海道大学病院 助手

2007年4月 - 2012年5月

北海道大学大学院歯学研究科 助教

2012年6月 - 2016年5月

北海道大学大学院歯学研究科 講師

2016年6月 - 2022年3月

北海道大学大学院 歯学研究院 口腔病態学分野·口腔顎顔面外科学教室 准教授

資格

日本口腔外科学会指導医·専門医
日本口腔科学会指導医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医(歯科口腔外科)
国際口腔顎顔面外科専門医

-Staff information

スタッフ紹介

教授

大廣 洋一

[卒業年月]平成4年
[学  位]博士(歯学)
[専門分野]口腔腫瘍、顎骨再建
[資  格]日本口腔外科学会専門医、日本口腔外科学会指導医、日本口腔科学会指導医、がん治療認定医(歯科口腔外科)、国際口腔顎顔面外科専門医

准教授

足利 雄一

[役  職]外来医長
[卒業年月]平成5年
[学  位]博士(歯学)
[専門分野]口腔腫瘍、顎骨再建
[資  格]日本口腔外科学会専門医、日本口腔外科学会指導医、がん治療認定医(歯科口腔外科)、日本口腔腫瘍学会口腔がん専門医  

松下 和裕

[役  職]顎口腔機能治療部門・病棟医長
[卒業年月]平成6年
[学  位]博士(歯学)
[専門分野]顎変形症
[資  格]日本口腔外科学会専門医、日本口腔外科学会指導医、国際口腔顎顔面外科専門医、日本顎関節症学会暫定指導医

講師

高師 則行

[役  職]口腔総合治療部
[卒業年月]平成元年
[学  位]博士(歯学)
[専門分野]関節症、唾液腺疾患
[資  格]日本口腔外科学会専門医、日本口腔外科学会指導医

助教

栗林 和代

[卒業年月]平成10年
[学  位]博士(歯学)
[資  格]日本口腔外科学会専門医、がん治療認定医(歯科口腔外科)

田中 宗一

[卒業年月]平成14年
[学  位]博士(歯学)

関口 珠希

[卒業年月]平成17年
[学  位]博士(歯学)
[資  格]日本口腔外科学会専門医、日本口腔外科学会指導医、がん治療認定医(歯科口腔外科)

格口 渉

[卒業年月]平成18年
[学  位]博士(歯学)
[資  格]日本口腔外科学会専門医、日本口腔外科学会指導医、日本口腔科学会指導医、がん治療認定医(歯科口腔外科)

青海 哲也

[役  職]医局長
[卒業年月]平成19年
[学  位]博士(歯学)
[資  格]日本口腔外科学会専門医、日本口蓋裂学会認定師

義達 理恵子

[卒業年月]平成24年
[学  位]博士(歯学)
 
[資  格]日本口腔外科学会認定医

医員

箭原 元基

[卒業年月]平成20年
[学  位]博士(歯学)

研修医

柏尾 李南

客員臨床 歯科医師

伊藤 裕美

曽我部 いづみ

山口 貴史

大学院4年

中野 晋太郎

中道 祥之

伊藤 航

大学院3年

内田 知希

任 子驍

劉 幹宇

大学院2年

高濱 みゆき

高橋 賢多

Hamad Alenzi

大学院1年

永森 秀佳

由良 周子

武田 叡司

出向医

松田 光平

養田 稔

森谷 康人

阿部 結奈

篠原 早紀

山口 響子

桐越 晶子

千田 健博

松山 大悟

村上 大岳

研究登録医

梶谷 真史

事務官

加藤 加奈

 

-History

沿革

1967(昭和42)年6月

北海道大学歯学部創立と同時に「口腔外科学教室」設置

1974(昭和49)年4月

口腔外科学教室から口腔外科学第二講座として独立

1974(昭和49)年4月

口腔外科学第二講座 初代教授に河村 正昭が就任

 

1992(平成4)年3月

河村 正昭教授が定年退官

 

1992(平成4)年9月

戸塚 靖則が第2代教授に就任

 

2000(平成12)年4月

大学院大学となり北海道大学大学院歯学研究院・大学院歯学院 口腔病態学講座口腔顎顔面外科学教室と名称変更

 

2012(平成24)年3月

戸塚 靖則教授が定年退官

 

2012(平成24)年4月

鄭 漢忠が第3代教授に就任

 

2021(令和3)年3月

鄭 漢忠教授が定年退官

 

2022(令和4)年4月

大廣 洋一が第4代教授に就任