原著論文

総説・解説・評論

  • 柴田 健一郎. 微生物由来リポタンパク質・リポペプチドの免疫生物学的活性と自然免疫系による認識.日本細菌学雑誌 62: 363-374、2007.
  • 柴田健一郎. 自然免疫の加齢変化. 老年歯科医学会誌 22(2):76-82, 2007.

特別講演・記念講演

  • 教育講演:柴田 健一郎. 自然免疫の加齢変化. 第18回日本老年歯科医学会 (会頭:井上農夫男). 2007年6月22日. 札幌市教育文化会館
  • 受賞者講演:長谷部 晃. アポリポタンパク質A-1はMycoplasma arthritidis培養によりマクロファージ活性能を獲得する. 北海道歯学会学術大会 2007年5月15日. 北海道歯学会 総会学術大会プログラム講演内容抄録. 2007. 北海道大学歯学部講堂

シンポジウム

  • シンポジウム企画・発表 (共同企画者:高田春比古、柴田 健一郎)
  • シンポジウムI 「歯学領域の自然免疫研究」 第49回歯科基礎医学会学術大会・総会. 2007年8月30~31日. 札幌 Journal of Oral Biosciences 49 Suppl: 67-70
  • 安田 元昭. DNAがんウイルスは自然免疫応答を抑制する. 第49回歯科基礎医学会学術大会・総会. 2007年8月30~31日. 札幌 Journal of Oral Biosciences 49 Suppl: 68
  • 柴田 健一郎. Toll様受容体と C型レクチン受容体とのクロストーク. 第49回歯科基礎医学会学術大会・総会. 2007年8月30~31日. 札幌 Journal of Oral Biosciences 49 Suppl: 68

学会発表

  • 長谷部 晃. 血清アポリポタンパク質A-1のMycoplasma arthritidis培養によるマクロファージ活性化能獲得. 第80回日本細菌学会総会. 2007年3月26~28日. 大阪. 日本細菌学雑誌 62:157. 2007.
  • 安田 元昭、伊従 光洋、木浦 和人、長谷部 晃、片岡 嗣雄、柴田 健一郎. E2Fを介した自然免疫応答抑制機構. 第80回日本細菌学会総会. 2007年3月26~28日. 大阪. 日本細菌学雑誌 62:159. 2007.
  • 柴田 健一郎、片岡 嗣雄、伊従 光洋、木浦 和人、長谷部 晃、安田 元昭、中田 貴. DC-SIGNはToll-like receptorの補助レセプターとして機能する. 第80回日本細菌学会総会. 2007年3月26~28日. 大阪. 日本細菌学雑誌 62:159. 2007.
  • 木浦 和人、安田 元昭、長谷部 晃、伊従 光洋、脇田 稔、山本 恒之、井上 農夫男、柴田 健一郎. マイコプラズマ由来ジアシルリポペプチド FSL-1の抗腫瘍活性. 日本マイコプラズマ学会第34回学術集会. 2007年5月18~19日. 和歌山. 日本マイコプラズマ学会第34回学術集会講演予稿集. 8.
  • 伊従 光洋、木浦 和人、長谷部 晃、柴田 健一郎. マイコプラズマ細胞膜由来リポペプチドによるマクロファージ活性化に及ぼす 赤ワインポリフェノールの影響 日本マイコプラズマ学会第34回学術集会. 2007年5月18~19日. 和歌山. 日本マイコプラズマ学会第34回学術集会講演予稿集. 10.
  • 大谷 誠、伊従 光洋、片岡 嗣雄、長谷部 晃、安田 元昭、柴田 健一郎. Toll like receptor 2の補助レセプターとしてのDC-SIGN. 第49回歯科基礎医学会学術大会・総会. 2007年8月30~31日. 札幌 Journal of Oral Biosciences 49 Suppl: 95
  • 伊従 光洋、大谷 誠、木浦 和人、長谷部 晃、安田 元昭、柴田 健一郎. 微生物認識に及ぼすNK受容体の影響. 第49回歯科基礎医学会学術大会・総会. 2007年8月30~31日. 札幌 Journal of Oral Biosciences 49 Suppl: 130
  • 木浦 和人、安田 元昭、長谷部 晃、伊従 光洋、脇田 稔、山本 恒之、井上 農夫男、柴田 健一郎. マイコプラズマ由来ジアシルリボペプチドFSL1の腫瘍増殖に及ぼす影響. 第49回歯科基礎医学会学術大会・総会. 2007年8月30~31日. 札幌 Journal of Oral Biosciences 49 Suppl: 131
  • 長谷部 晃、ハク モハメド、伊従 光洋、安田 元昭、木浦 和人、柴田 健一郎. マクロファージにおけるFSL-1の取り込み様式と遺伝子発現の網羅的解析. 第49回歯科基礎医学会学術大会・総会. 2007年8月30~31日. 札幌 Journal of Oral Biosciences 49 Suppl: 157
  • 長谷部 晃、モハメド シャムスル ハク、伊従 光洋、安田 元昭、木浦 和人、柴田 健一郎. マクロファージにおけるジアシルリボペプチドFSL-1刺激による遺伝子発現の網羅的解析ならびにFSL-1の取り込み様式について. 第75回日本細菌学会北海道支部学術総会. 2007年9月8日. 札幌 第75回日本細菌学会北海道支部学術総会抄録集: 24-25
  • 木浦 和人、長谷部 晃、伊従 光洋、脇田 稔、安田 元昭、山本 恒之、井上 農夫男、柴田 健一郎. ジアシルリボペプチド FSL-1による腫瘍増殖の抑制と促進. 第75回日本細菌学会北海道支部学術総会. 2007年9月8日. 札幌 第75回日本細菌学会北海道支部学術総会: 26-27
  • 伊従 光洋、大谷 誠、片岡 嗣雄、長谷部 晃、柴田 健一郎. DC-SIGNによるTLR2シグナル伝達の修飾. 第75回日本細菌学会北海道支部学術総会. 2007年9月8日. 札幌 第75回日本細菌学会北海道支部学術総会: 28
  • 安田元昭. TLR2によるアデノウイルスの認識機構. 第55回日本ウィルス学会学術集会 2007年10月21~23日. 札幌
  • 伊従 光洋、片岡 嗣雄、大谷 誠、柴田 健一郎. DC-SIGNはテトラマーでTLR2と会合しリポペプチドを認識する.. 第37回日本免疫学会総会・学術集会. 2007年11月20~22日. 東京. 日本免疫学会総会・学術集会記録 第37巻: 129
  • 長谷部 晃、伊従 光洋、安田 元昭、木浦 和人、柴田 健一郎. マクロファージのジアシルリポペプチドFSL-1刺激による遺伝子発現の網羅的解析とFSL-1の取り込み様式について. 第37回日本免疫学会総会・学術集会. 2007年11月20~22日. 東京. 日本免疫学会総会・学術集会記録 第37巻: 161
  • 木浦 和人、長谷部 晃、伊従 光洋、安田 元昭、大谷 誠、柴田 健一郎. ジアシルリポペプチドFSL-1の腫瘍増殖に及ぼす影響. 第37回日本免疫学会総会・学術集会. 2007年11月20~22日. 東京. 日本免疫学会総会・学術集会記録 第37巻: 217

受賞

  • 長谷部 晃.北海道歯学会賞.アポリポタンパク質A-1はMycoplasma arthritidis培養によりマクロファージ活性能を獲得する.北海道歯学会学術大会、札幌(2007.5.15)