原著論文

総説・解説・評論等

  • 柴田 健一郎. マイコプラズマのリポタンパク質およびリポペプチドの生物活性について. 日本マイコプラズマ学会雑誌. 29: 9-19. 2002.

その他の業績

  • 引頭 毅、岡田 和隆、長谷部 晃、井上 農夫男、安田 元昭、柴田 健一郎. Mycoplasma fermentans由来リポタンパク質の細胞死誘導活性における細胞外ATPとP2Xレセプターの関与について. 日本マイコプラズマ学会雑誌. 29: 68-69. 2002.
  • 中村 順一郎、黒岩 理暢、長谷部 晃、大畑 昇、川崎 貴生、小川 知彦、柴田 健一郎. マイコプラズマ由来リポペプチドとlipidAの生物活性の比較. 日本マイコプラズマ学会雑誌. 29: 70-71. 2002.

特別講演・記念講演

  • 柴田 健一郎. マイコプラズマのリポタンパク質およびリポペプチドの生物活性について. 第29回日本マイコプラズマ学会学術集会. 第29回日本マイコプラズマ学会学術集会講演要旨集: 10, 2002.

シンポジウム

  • 柴田 健一郎.マイコプラズマのリポタンパク質と病原性. 第35回日本無菌生物ノートバイオロジー学会総会. 抄録p.10. 2002

国際学会発表

  • Shibata K-i, Into T, Yasuda M, Hasebe A, Okada K. Cytotoxicity of mycoplasmal lipoproteins. 14th International Congress of the International Organization for Mycoplasmology July7-12, 2002. Vienna, Austria., Abstract p135
  • Shibata K-i, Nakamura J, Kuroiwa M. Relationship between structures and biological activities of lipopeptides. 14th International Congress of the International Organization for Mycoplasmology July7-12, 2002. Vienna, Austria Abstract p106

学会発表

  • 引頭 毅、長谷部 晃、安田 元昭、柴田 健一郎. マクロファージ活性化におけるマイコプラズマの細胞膜リポタンパク質由来合成リポペプチドと細胞外ATPの共同効果について. 第32回 日本免疫学会総会・学術集会. 日本免疫学会総会・学術集会記録 第32巻, 2002
  • 柴田 健一郎、引頭 毅、長谷部 晃、安田 元昭. 微生物由来リポペプチドの構造と生物活性について. 第32回 日本免疫学会総会・学術集会. 日本免疫学会総会・学術集会記録 第32巻, 2002.
  • 引頭 毅. マイコプラズマの細胞膜リポタンパク質が有する細胞死誘導活性について. 平成14年度北海道歯学会秋期学術大会. 北海道歯学会プログラム・講演内容抄録, 2002.
  • 中村 順一郎. 微生物由来リポタンパク質ならびにリポペプチドの生物活性. 平成14年度北海道歯学会秋期学術大会. 北海道歯学会プログラム・講演内容抄録, 2002.
  • 安田 元昭. ミトコンドリア局在タンパク質BNIP3の誘導するアポトーシス. 第43回日本歯科放射線学会総会・学術大会(長崎). 第43回日本歯科放射線学会総会・学術大会プログラム集. 2002.
  • 安田 元昭. ヒトパピローマウイルスの網羅的検出. 第5回 北海道ウイルス感染症セミナーの会. 北海道ウイルス感染症セミナーの会抄録集. 2002.
  • 引頭 毅、長谷部 晃、柴田 健一郎. マクロファージ活性化におけるマイコプラズマの細胞膜リポタンパク質由来合成リポペプチドと細胞外ATPの共同効果について. 第70回 日本細菌学会北海道支部学術総会(江別). 第70回 日本細菌学会北海道支部学術総会プログラム・抄録集, 2002.
  • 中村 順一朗、黒岩 理暢、大畑 昇、川崎 貴生、小川 知彦、長谷部 晃、安田 元昭、柴田 健一郎. マイコプラズマ由来リポペプチドならびにlipid Aの生物活性の比較. 第70回 日本細菌学会北海道支部学術総会(江別). 第70回 日本細菌学会北海道支部学術総会プログラム・抄録集, 2002.
  • 長谷部 晃、吉村 篤利、田中 佐織、菅谷 勉、川浪 雅光、安田 元昭、柴田 健一郎. Bacteroides forsythus由来リポタンパク質の生物活性と歯周病における抗体応答について. 第70回 日本細菌学会北海道支部学術総会(江別). 第70回 日本細菌学会北海道支部学術総会プログラム・抄録集, 2002.
  • 安田 元昭、濱平 須美子、長谷部 晃、柴田 健一郎. ヒトパピローマウイルスの網羅的検出. 第70回 日本細菌学会北海道支部学術総会(江別). 第70回 日本細菌学会北海道支部学術総会プログラム・抄録集, 2002.
  • 岡田 和隆、濱平 須美子、引頭 毅、長谷部 晃、安田 元昭、井上 農夫男、柴田 健一郎. マイコプラズマ由来リポタンパク質の細胞死誘導活性. 第44回 歯科基礎医学会学術大会ならびに総会(東京). 歯科基礎医学会雑誌抄録集: 44(5), 2002.
  • 長谷部 晃. ヒト歯肉線維芽細胞にインターロイキン6を誘導する口腔微生物由来モジュリン. 北海道歯学会総会・学術大会. 北海道歯学会プログラム・講演内容抄録, 2002.
  • 長谷部 晃、荒川 真一、石倉 裕晃、吉村 篤利、土田 信夫、安田 元昭、柴田 健一郎. Bacteroides forsythus由来リポタンパク質の歯周病における病因的役割について. 第44回 歯科基礎医学会学術大会ならびに総会(東京). 歯科基礎医学会雑誌抄録集: 44(5), 2002.
  • 濱平 須美子、長谷部 晃、安田 元昭、柴田 健一郎. アデノウイルスE1B19Kの抗アポトーシス活性. 第44回 歯科基礎医学会学術大会ならびに総会(東京). 歯科基礎医学会雑誌抄録集: 44(5), 2002.
  • 引頭 毅、岡田 和隆、長谷部 晃、井上 農夫男、安田 元昭、柴田 健一郎. Mycoplasma fermentans由来リポタンパク質の細胞死誘導活性と細胞外ATPとP2Xレセプターの関与について. 第29回 日本マイコプラズマ学会学術集会. 第29回 日本マイコプラズマ学会学術集会講演要旨集: 26, 2002.
  • 中村 順一朗、黒岩 理暢、長谷部 晃、大畑 昇、川崎 貴生、小川 知彦、柴田 健一郎. マイコプラズマ由来リポペプチドとlipid Aの生物活性の比較. 第29回 日本マイコプラズマ学会学術集会. 第29回 日本マイコプラズマ学会学術集会講演要旨集: 27, 2002.
  • 長谷部 晃、土田 信夫、引頭 毅、奥澤 亜美、藤田 真理、森田 学、柴田 健一郎. Bacteroides forsythus由来リポタンパク質の歯周病における病因的役割. 第75回 日本細菌学会総会. 日本細菌学雑誌 57(1): 126. 2002.
  • 中村 順一朗、黒岩 理暢、引頭 毅、長谷部 晃、大畑 昇、小川 知彦、柴田 健一郎. 合成リポペプチドならびに合成リピドAによるマクロファージの活性化. 第75回 日本細菌学会総会. 日本細菌学雑誌 57(1): 262. 2002.
  • 引頭 毅、岡田 和隆、長谷部 晃、井上 農夫男、柴田 健一郎. Mycoplasma fermentans由来リポタンパク質の細胞死誘導活性と細胞外ATPの関与について. 第75回 日本細菌学会総会. 日本細菌学雑誌 57(1): 259. 2002.
  • 菊池 佑二、菊池裕子. マイクロチャネルアレイ内での白血球の遊走と生体防御系再構築挙動. 第75回 日本細菌学会総会. 日本細菌学雑誌 57(1): 317. 2002.