原著論文

総説・解説・評論

  • 長谷部 晃、柴田 健一郎. 特集:微生物の有するモジュリン. 北海道歯学雑誌, 22: 109-122. 2001.

その他の業績

  • 柴田 健一郎、吉村 篤利、Douglas Golenbock、長谷部 晃、引頭 毅、奥澤 亜美、千葉 尚明、中村 順一朗、渡邊 継男. マイコプラズマのリポタンパク質ならびにリポペプチドのレセプターについて. 日本マイコプラズマ学会雑誌. 28: 58-60. 2001.
  • 引頭 毅、柴田 健一郎、野田坂 佳伸、長谷部 晃、奥澤 亜美、千葉 尚明、中村 順一朗、渡邊 継男. マイコプラズマの細胞膜リポタンパク質によって誘導されるヒト・リンパ球ならびにヒト単球のアポトーシスならびにネクローシスについて. 日本マイコプラズマ学会雑誌. 28: 61-63. 2001.
  • 長谷部 晃. 歯肉線維芽細胞にサイトカイン産生を誘導するマイコプラズマ由来物質について. 日本マイコプラズマ学会雑誌. 28: 40-43. 2001.
  • 菊池裕子、菊池佑二.「マイクロチャネルアレイ内の全血中白血球の活性酸素産生量の測定. Trans. IEE of Japan. 121-E(4): 175-180, 2001.
  • Kikuchi Y., Kikuchi H-E. Measurement of oxyradicals from leukocytes lodged in a microchannel array. SPIE, 4265, 14-19, 2001.
  • Kikuchi H-E., Kikuchi Y., Kuboki Y. Culture of bone-marrow-derived cells in microfabricated pit arrays. SPIE, 4265, 40-49, 2001.
  • Kikuchi Y., Hayashi K., Kikuchi H-E. Measurement of oxyradicals from leukocytes in whole blood lodged in a microchannel array and in vitro and in vivo effects of vitamin C. Annals of Nutrition & Metabolism-Abstracts, vol. 45, supplement 1, 2001.

シンポジウム

  • 長谷部 晃.歯肉線維芽細胞にサイトカイン産生を誘導するマイコプラズマ由来物質について(シンポジウムS-2 若手研究者によるユニークなマイコプラズマ研究). 日本マイコプラズマ学会 第28回学術集会, 東京大学 山上会館, 日本マイコプラズマ学会 第28回学術集会講演要旨集, 2001.
  • 柴田 健一郎.細菌由来リポペプチドと生体応答. 第43回歯科基礎医学会学術大会ならびに総会, 大宮ソニックシティ, 歯科基礎医学会雑誌 43: (5), 2001.

国際学会発表

  • Kikuchi H-E, Kikuchi Y, Kuboki Y. Culture of bone-marrow derived cells in microfabricated pit arrays. BIOS 2001, 2001.
  • Kikuchi Y, Kikuchi H. Measurement of oxyradicals from leukocytes lodged in a microchannel array. BIOS 2001, 2001.
  • Kikuchi Y, Hayashi K, Kikuchi H-E. Measurement of oxyradicals from leukocytes in whole blood lodged in a microchannel array and in vitro and in vivo effects of vitamin C. 17th International Congress of Nutrition 2001(17th ICN 2001), 2001.

学会発表

  • 柴田 健一郎、吉村 篤利、Douglas Golenbock、長谷部 晃、引頭 毅、奥澤 亜美、千葉 尚明、中村 順一朗、渡邊 継男.マイコプラズマのリポタンパク質ならびにリポペプチドのレセプターについて. 日本マイコプラズマ学会 第28回学術集会, 東京大学 山上会館, 日本マイコプラズマ学会 第28回学術集会講演要旨集, 2001.
  • 引頭 毅、柴田 健一郎、野田坂 佳伸、長谷部 晃、奥澤 亜美、千葉 尚明、渡邊 継男.マイコプラズマの細胞膜リポタンパク質によって誘導されるヒト・リンパ球ならびにヒト単球のアポトーシスならびにネクローシスについて. 日本マイコプラズマ学会 第28回学術集会, 東京大学 山上会館, 日本マイコプラズマ学会 第28回学術集会講演要旨集, 2001.
  • 中村 順一朗、大畑 昇、引頭 毅、長谷部 晃、柴田 健一郎.微生物由来リポペプチドの生物活性. 第43回歯科基礎医学会学術大会ならびに総会, 大宮ソニックシティ, 歯科基礎医学会雑誌 43: (5), 2001.
  • 長谷部 晃、荒川 真一、石倉 裕晃、柴田 健一郎、土田 信夫.Bacteroides forsythus 由来リポタンパク質の生物活性. 第43回歯科基礎医学会学術大会ならびに総会, 大宮ソニックシティ, 歯科基礎医学会雑誌 43: (5), 2001.
  • 長谷部 晃、引頭 毅、中村 順一朗、奥澤 亜美、藤田 真理、吉村 篤利、荒川 真一、石倉 裕晃、土田 信夫、柴田 健一郎.歯周病関連細菌由来リポタンパク質の生物活性について. 第69回 日本細菌学会北海道支部学術総会, 北大水産学部, 第69回 日本細菌学会北海道支部学術総会プログラム・抄録集, 2001.
  • 奥澤 亜美、藤田 真理、引頭 毅、中村 順一朗、長谷部 晃、森田 学、柴田 健一郎.微生物由来リポペプチドの生物活性をそれらの受容体について. 第69回 日本細菌学会北海道支部学術総会, 北大水産学部, 第69回 日本細菌学会北海道支部学術総会プログラム・抄録集, 2001.
  • 中村 順一朗、大畑 昇、長谷部 晃、引頭 毅、奥澤 亜美、藤田 真理、柴田 健一郎.Mycoplasma salivarium のリポタンパク質および合成リポペプチド刺激によるヒト正常歯肉線維芽細胞におけるMAPキナーゼ、AP-1ならびにNF-kBの活性化. 第69回 日本細菌学会北海道支部学術総会, 北大水産学部, 第69回 日本細菌学会北海道支部学術総会プログラム・抄録集, 2001.
  • 引頭 毅、長谷部 晃、中村 順一朗、奥澤 亜美、藤田 真理、柴田 健一郎.マイコプラズマの細胞膜リポタンパク質のサイトカイン産生ならびに細胞死誘導活性における細胞外ATPとP2X7レセプターの関与について. 第69回 日本細菌学会北海道支部学術総会, 北大水産学部, 第69回 日本細菌学会北海道支部学術総会プログラム・抄録集, 2001.
  • 引頭 毅、長谷部 晃、柴田 健一郎.マイコプラズマの細胞膜リポタンパク質が誘導する細胞死におけるP2X7レセプターの関与について. 第31回 日本免疫学会総会・学術集会, 大阪国際会議場, 2001日本免疫学会総会・学術集会記録, 2001.
  • 菊池 裕子、菊池 佑二.マイクロチャネル通過による白血球の活性化と活性酸素産生量。第74回日本細菌学会、日本細菌学会誌, 56(1), 2001.
  • 菊池 裕子、谷 和俊、菊池 佑二、森田 学、久保木 芳徳.ニワトリ胚繊維芽細胞に対する「逆マイクロピット効果」.第4回日本組織工学会, 2001.
  • 菊池 裕子、谷 和俊、菊池 佑二、森田 学、久保木 芳徳.「微細加工マイクロピットアレイ内でのニワトリ胚繊維芽細胞の増殖挙動」. Growth behavior of chicken embryo fibroblast cells in microfabricated pit arrays. : 第74回日本生化学大会, 2001.
  • 菊池 裕子、菊池 佑二.「白血球の活性化と活性酸素産生量に及ぼすマイクロチャンネル通過の影響」.第8回ヘモレオロジー研究会, 2001.
  • 菊池 佑二、菊池 裕子、鈴木 信孝.「MC-FANによる血小板凝集能測定の問題点」.第8回ヘモレオロジー研究会, 2001.
  • 菊池 佑二、菊池 裕子、鈴木 信孝.「マイクロチャンネルアレイによる白血球濃縮と白血球活性度」.第8回ヘモレオロジー研究会, 2001.